2025.11.04 船橋こどもの木 お米が完成しました! 5月から始めたお米作り。 稲の種もみから始め、芽を出し、その後10月までの期間に田植え、脱穀・もみすり、稲刈り…様々な事に挑戦してきたきりん組・らいおん... 続きを読む
2025.11.04 船橋こどもの木 楽しかったね!お芋堀り! 先月、年長組でお芋ほりに行ってきました。 「どんなさつま芋があるのかな」「早くお芋ほりしたい」「どのくらいバスに乗るのかな」などと登園をすると、友だち... 続きを読む
2025.11.04 船橋こどもの木 みそ汁作り 食育の一環で年長、年中組でみそ汁作りに挑戦しました!! 昨年の冬に作った“手作り味噌”を使ったみそ汁♪ 「どんなみそ汁になるのかな~?」「みそ汁に何をい... 続きを読む
2025.09.09 船橋こどもの木 子どもたちの想像力 普段子どもたちの遊びを見ていると、玩具が様々な物に変身していきます。 ジスターがカブトムシやロボットになったり、ワミーがネックレスやイヤリング、お化粧... 続きを読む
2025.09.09 お知らせ, 船橋こどもの木 異年齢交流 乳児クラスのお部屋に、幼児クラスのお兄さん、お姉さんたちが遊びに行きました! 「早く赤ちゃんたちと遊びたい」と楽しみにする様子が見られ、久しぶりの乳児... 続きを読む