夏の食育はもりたくさん!
そら豆の皮むきでは、絵本「そらまめくんのベット」に出てくる皮の内側のフカフカの部分の感触を確かめてはニコニコ笑顔。
とうもろこしの皮むきでは、なかなか皮が剥けず苦戦しながらも頑張る子やひげの部分を1本1本丁寧に剥く子、ひとりひとりの性格が出ていて面白く、おやつの時間にはみんなでとうもろこしを食べました。ポップコーンは好きだけど、ゆでたとうもろこしは苦手‥‥という子も多く、どの子にも良い経験となったようでした。
スイカ割りは、0歳児クラスから5歳児クラスの園児みんなが集まって行いました。5Lサイズの大きなスイカはなかなか割れなくて、何度も挑戦しましたがヒビをいれるだけで精一杯。最後は5歳児クラス(ぞう組)のお友だちみんなと先生の力を合わせて割りました⁈
どれも楽しい夏の思い出です。
そら豆の皮むき
とうもろこしの皮むき
スイカ割り