歯磨き指導

先日、歯科健診が来週あるよ!のお話から、看護師による歯磨き指導が行われました。 しまじろうの人形を使って、お口の中の仕組みや歯を磨かないとどうなるの?...
続きを読む

手洗い指導

先日、看護師による手洗い指導がありました。 始めは、紙芝居やスライドを使って、一見綺麗に見える手にも見えないバイ菌がついていることを学び、興味深々に聞...
続きを読む

ロボットカミイ

らいおんぐみ(年長クラス)では、 「ロボットカミイ」という絵のない幼児書を 担任の先生が毎日少しずつ、読み聞かせを 行っていました。 物語が長いので、「お...
続きを読む

食育「きぬさや」

今日は食育活動として、「絹さやの筋取り」をやってみました。   保育者が絹さやを見せ、「何という野菜でしょう?」というクイズには「グリンピース」、「えだ...
続きを読む