夏祭り!

7月18日、保育園で夏祭りを開催しました!

今年は猛暑の為、室内での開催となりました!

全部の保育室を使い、職員による様々なお店を出展しました!

保護者の方と一緒に子どもたちが午後から遊びに来てくれました!

まずは盆踊りからスタートです!

お父さんやお母さんが見ている中、緊張してしまうお友だちもいましたが、みんな楽しく踊ることが出来ました!

盆踊りの後は出店開始です!

それぞれが好きな場所から回っていきました!

ヨーヨー釣りとおたからすくいコーナー!

上手にすくえたかな?

おめんコーナー!

輪投げコーナー!

ピッチングターゲット!大谷選手みたいに投げられたかな?

製作コーナーもありました!

製作コーナーではお母さんやお父さんと一緒にうちわを作りました!

イートインコーナーもあります!

遊んで疲れた後はおやつで一休み!

食べ物コーナーではみんなのリクエストが多かったかき氷とココアバナナ!

そして今回のメインは昨年の冬に幼児組さん(食育の一環)で作ったお味噌を使ったみそ焼きおにぎりです!

たこ焼き風の焼きおにぎりにしました!

昨年の年長組さんはお味噌が出来上がる前に卒園してしまうことになり、みんなから「お味噌食べたかったな~」という声が多かったので、今回は夏祭りで提供することにしました!

卒園したお友だちも夏祭りに参加し、自分たちで作ったお味噌の焼きおにぎりを食べることができました!

みんな「僕たち!私たちが作ったんだよ」とお父さんやお母さんにお話ていました!

自分たちで作ったお味噌は美味しくて大好評でした!

最後はお菓子引きでお菓子をもらってみんなニコニコで帰りました!

夏の思い出の一コマとなるといいですね。