こどもたちが話し合って決めた、ごっこあそびを二日間にかけて行いました。
テーマは…
『たのしいおみっぴー』
3~5歳の子が縦割りで3店舗のグループに分かれて
準備を進めてきました!
まずは『くだものチーム』のうみやさん!
・さかなつり
・しんじゅ探し
・すいそうコーナー
しんじゅ探しコーナーでは、ホタテの中からしんじゅを見つけると
手作りのアクセサリーがもらえます💜
すいそうコーナーはスポンジで作った餌やり体験も!!
つづいて『キッズグループ』のあいすやさん!
アイスの他にケーキも売っています♪
サンバイザーを身に着けて「いらっしゃいませ~」
と元気に販売する姿が印象的でした🥰
くじ引きコーナーもあり、折り紙のプレゼントを座って食べる子もいました♡
最後は『どうぶつのもりチーム』のうどんやさん!
動物のお面を付けた店員さん🐰
具材はセルフサービスです♪
赤ちゃんクラスの子には店員さんが「どれがいいですかー?」と
やり取りをしながら具を配ってくれました😊
料理を運んであげたり、食べさせてあげたりと、
ほっこりする場面が多くみられました🌼
「いっただきまーす」「おーいしー!」「うめぼしすっぱ!」
と、本物を食べているかのようなリアクションに
思わず笑ってしまいました😄
こどもたち同士、「500円でーす!」お金のやり取りも体験でき、
「はいお金!」と渡す乳児クラスのお友だちも可愛らしかったです😊
給食では本物のうどんに、魚屋さんの鮭がでました!!
そしておやつには、アイス屋さんのアイスが出て
「わー!アイスクリームだーーー!」と
喜んで食べるこどもたちでした♡