七夕会🎋

7月7日は七夕でした☆

 

園内でも七夕にちなんだ遊びや会が行われました。

「たなばたさま」のオルゴールを流しながら

パネルシアターで取り入れると、とても心地よく

ジーっと集中して見る姿がありました。

七夕会の後は、天の川に見立てた風船マットを使って天の川渡り♪

マットの感触を楽しみながらわたる姿が見られました。

子どもも職員も一緒に楽しむことが出来ました。

職員が乗っても割れない不思議なマットです!

圧縮袋と風船で出来るので、お家でも簡単に作れます。

興味のある方は、ぜひ作ってみてくださいね☆

お部屋や廊下では、お星さまを自由に貼り

天の川製作をしました。完成した天の川は

廊下に掲示し、七夕ウィークとして日々子どもたちが楽しんでいます。

給食も七夕メニュー☆年長さんのリクエストで

お星さまいっぱいの給食とおやつの七夕ゼリー☆

子どもたちも笑顔が見られ、喜んで食べる姿が見られました。

みんなの願いが叶うといいですね☆