食育活動「きゅうりの収穫🥒」

クラスのみんなで「どんなお野菜を育てようか」と話をして

決めたきゅうりの栽培!

GW明けに栽培を始め、みんなで観察をしたり

水あげをして大事に育ててきたきゅうりが大きくて立派な

実をつけました☆

大きなきゅうりを発見すると

とても嬉しそうな子どもたち!

収穫するとニコニコの笑顔できゅうりを見せてくれました☆

収穫した後はみんなできゅうりに触れてみました。

「僕も触ってみたい!」とみんな興味津々。

「チクチクするね~」と順番に触り、感触を楽しみました。

収穫した大事なきゅうりは、給食室の先生のもとへ

みんなで届けました。

「お願いします!」ときゅうりを渡すと

「明日の給食に入れるね!」と教えてもらい

期待に胸を膨らませる子どもたちでした☆

お野菜が苦手な子も、自分たちで育てたお野菜で

少しでも食べられるようになるといいなと思いながら

食育を取り入れています☆