こどもの日🎏

5月5日はこどもの日!ということで

一足先にこどもの日会がありました。

未満児クラスはこいのぼりの歌を歌い、紙芝居を見たり、

幼児クラスは、歌や紙芝居、こどもの日クイズをしました。

答えが分かると、元気に「はい!」と手を挙げ

正解するととても嬉しそうな子どもたちでした。

こどもの日会が終わった後は、菖蒲の足湯に挑戦☆

菖蒲の葉を手に取り、クンクンと匂いを嗅いでみたり

足をチャプチャプさせてとても気持ちよさそうでした。

その後は各クラスでうろこ型の画用紙に模様を描いたり

シールを貼って製作をし、廊下に飾った大きなこいのぼりにペタリ!

カラフルなこいのぼりが出来ました!

これからも元気に大きく成長してほしいですね☆