おもいで遠足

3月26日に年長さんが保育園では最後のおもいで

遠足にアンデルセン公園へ行ってきました。

お花もとても綺麗に咲いていました!

まずはじゅえむタワーに行き、思いっきり

楽しみました!

「お尻痛い!でもすごく楽しい!」

「もう一回滑ろう!」等

子どもたちは何回も滑り台を楽しんでいました!

ミニ鉄道にも乗りました!

お昼は待ちに待った手作りのお弁当です。

「早く食べたい!」「お腹すいた~」

お弁当を開けると

「見てみて~!ポケモンだよ!」「こっちも見て!」

お父さん・お母さんが作ってくれたお弁当が本当に

嬉しかったようで、みんなで見せ合いながら

楽しく食べました。

お外で皆と食べるお弁当は格別だったと思います!

風車の前で記念撮影もし、その後

童話館に行き、絵本の上映を見ました!

最後にもう一回ワンパク王国で

じゅえむタワーとワンパクボールを楽しみ

帰りました。

沢山遊んだらいおん組さん。

バスの中では皆、ぐっずりおやすみタイムでした。

良い思い出になりました。